相続手続きに必要な司法書士報酬(税込)は以下のとおりです。
税金や手数料等の実費は別途申し受けます。
また、相談から見積書提出までは無料で行っておりますのでお気軽にご相談ください。
被相続人の出生から死亡までの戸籍・相続人の戸籍を収集し、相続人の確定、各相続人の相続分の調査をします。
サポート | 内容 | 料金 |
相続人調査パック | 戸籍収集 法定相続情報一覧図取得 |
33,000円 |
被相続人名義の不動産の調査・法務局への登記申請を行います。
サポート | 内容 | 料金 |
遺産分割協議書作成 | 協議内容の相談・遺産分割協議書の作成 | 22,000円~ |
相続登記申請 | 不動産登記申請書の作成・申請 | 44,000円~ |
※不動産の個数、管轄法務局の数、登記申請の数により算定します。
預貯金口座や株式等の有価証券の名義変更の申請書類の作成、提出を行います。
サポート | 料金 |
預貯金の解約・名義変更 | 1口座 44,000円 |
株式等の解約・名義変更 | 1口座 55,000円 |
被相続人の財産の承継について、包括的に手続きをします。
相続財産の価額 | 報酬額 |
500万円以下 | 275,000円 |
500万円を超え5,000万円以下 | 価額の1.32%+209,000円 |
5,000万円を超え1億円以下 | 価額の1.1%+319,000円 |
1億円を超え3億円以下 | 価額の0.77%+649,000円 |
3億円超 | 価額の0.44%+1,639,000円 |
※上記の報酬額の中には、司法書士による相続登記申請の報酬も含まれます。
※相続税申告が必要な場合、別途税理士報酬が必要となります。
(ご依頼があれば、提携税理士をご紹介いたします)
※遺族年金の受け取りが必要な場合、別途社会保険労務士報酬が必要となります。
(ご依頼があれば、提携社会保険労務士をご紹介いたします)
※司法書士法施行規則第31条において、司法書士の附帯業務として相続人からの依頼に基づき、
遺産管理人として遺産整理業務を業として行うことができる旨が定められています。
借金などの負債が見つかった場合、相続放棄をすることでその債務を免れることが可能になります。
相続放棄は「相続を知った日から3か月以内」という期限がありますので、早めに手続きをしなければなりません。
サポート | 内容 | 料金 |
相続放棄申述書作成 | 相続放棄申述書作成、家庭裁判所への提出 照会書の記入支援 相続放棄受理証明書の取り寄せ |
55,000円 2名以降は1名追加ごとに 22,000円加算 相続開始から3ヶ月経過後の場合、1名ごとに33,000円加算 |
相続の承認又は 放棄の期間の伸長 |
相続の承認又は放棄の期間の伸長 申述書作成、家庭裁判所への提出 |
33,000円 |
相続放棄・限定承認 の有無の照会 |
相続放棄・限定承認の申述の有無についての照会申請書作成 家庭裁判所への提出 |
22,000円 |
(財産調査で必要な場合) 信用情報の開示請求 |
信用情報機関へ信用情報の開示請求 | 1社ごとに11,000円 |
サポート | 料金 |
自筆証書遺言作成 | 55,000円~ |
公正証書遺言作成 | 55,000円~ |
※公正証書遺言の場合、証人立会費・日当として1人につき、22,000円を申し受けます。
※自筆証書遺言書作成の場合、遺言書の保管・年1回の安否確認サービスを行っております。
遺言執行がスムーズにいかない場合、遺言執行者に就任し、手続きを行います。
サポート | 内容 | 料金 |
遺言執行者就任 | 遺言執行者となり、遺言内容の実現を行います。 | 遺言執行財産額の1.1% |
※最低報酬は275,000円になります。
遺言内容の実現がスムーズにいかない場合、家庭裁判所で遺言執行者を選任してもらう方法があります。
サポート | 内容 | 料金 |
遺言執行者選任申立書作成 | 遺言執行者選任申立書の作成・家庭裁判所への提出 | 55,000円 |
サポート | 内容 | 料金 |
検認申立書作成 | 検認申立書の作成・家庭裁判所への同行 | 55,000円 |
サポート | 内容 | 料金 |
贈与契約書作成 | 贈与契約書の作成・相談 | 22,000円~ |
贈与登記 | 不動産登記申請書作成・申請 | 55,000円~ |
※贈与税の特例を受ける場合、必要があれば税理士をご紹介いたします。
※不動産の個数、管轄法務局の数、登記申請の数により算定します。
サポート | 内容 | 料金 |
特別代理人選任申立て | 特別代理人選任申立書作成、家庭裁判所への提出 戸籍等、関係書類の収集 |
55,000円 |
※遺産分割協議のために遺産分割協議書を作成する場合は、別途、遺産分割協議書作成費用が必要となります。
サポート | 内容 | 料金 |
不在者財産管理人選任申立て | 不在者財産管理人選任申立書作成、家庭裁判所への提出 戸籍等、関係書類の収集 |
110,000円 |
権限外行為許可申立て | 不在者財産管理人権限外行為許可申立書作成 | 55,000円 |
※選任申立ての場合、別途、家庭裁判所への予納金として20万円程度から100万円程度必要になる場合があります。